BLOG&NEWS
- 2018.04.12
-
【防犯ブログ】RobotCameraとは?
こんにちは、朝出勤する前はZip!を見て7:40に家を出る営業アシスタントの姫野です。
先月お給料日の25日からアプリで家計簿を入力し始めてはや17日、三日坊主体質の割にはよく続いてます。
家計簿を付け始めると不思議なことに、お菓子の誘惑にも「ん~~我慢!」っていう気持ちになるんですよねぇ。
家計簿パワーでしょうか?
まぁ、それでもお菓子買っちゃうんですけどね!さてみなさま、RobotCameraってご存知ですか?そう、そのまんまロボットの防犯カメラです!
今回は弊社で販売しております、RobotCameraをポイント別にご紹介させて頂きます。
ポイント① Wifi等のインターネット環境+電源 さえあれば、どこでも起動可能!
難しい配線・配管等必要いりません! ご自宅のインターネット環境と電源さえあれば簡単に設置ができます。
ポイント② 360°自在にコントロールが可能!
アプリを起動して、画面をタップするだけで、360°自在にカメラの角度をコントロールできます。
また、自動追尾機能を使えば、動いている被写体を追尾して撮影します。
ポイント③ Googleドライブに録画できる!
ハードディスクを使わずにオンラインストレージでの録画保存をします。
データ量を超過した場合、最新のデータを古いデータに自動で上書き保存されます。
ポイント④顔認証機能を使ってお子様の帰宅を確認!
予め顔を登録しておくことで、顔認証をすることができます。 カメラの前で顔が認証されると、自動的にスマホに通知が来ます。
お子様の帰宅や従業員の出社確認等にご活用いただけます。
ポイント⑤双方向通話機能で離れた場所から通話が可能!
双方向通話機能を使って、スマホとロボットカメラ間での通話が可能です。
ポイント⑥赤外線・LED照明搭載で夜間もしっかり録画!
夜になると、自動でLED照明が点灯。 赤外線搭載カメラで夜間でもクリアに撮影ができます。
いかがでしたか?
ロボットカメラ、弊社でも導入しておりますが、追尾してくる動作がほんとにかわいいんです・・・。
オフィスの入口やご自宅に設置される方が多く、従業員の方や小さなお子様、ペットの様子を確認するため等
様々な場面で使用ができるため、大変便利です♪
ご興味がある方は是非お問合せ下さい。
- 2018.04.09
-
【防犯ブログ】踏切にAIカメラ
私、営業アシスタント姫野26歳の周りは絶賛結婚ブームでございます。
ご存知だったでしょうか、ケーキ入刀後に新郎新婦がケーキを食べ合う演出にも意味があるそうなんですよ。
新郎から新婦へは「食べるものには不自由させません」、
新婦から新郎へは「おいしい食事を作ります」という意味が込められているそうです。
ご祝儀で財布の中身はすっからかんですが、幸せオーラをたくさん頂きました。さて、今日は先日お話したAIカメラ(自己学習型人検知カメラ)が具体的にどこに設置されているかというお話になります。
前回は人を検知して警報を鳴らしたり、異常を記録したりする例をいくつか挙げましたが
実際に東京急行電鉄の東急世田谷線、西太子堂駅~若林駅の間にある若林交差点で試験運用しております。 (2018年4月末まで)
監視カメラが映像をキャッチしてクラウド上に録画+保存。
さらに異常を検知して管理者に通知+運転席上の端末モニターで映像を確認できるそうです。
なんてハイテクなんでしょうか!検知後、運転手さんが映像を確認できるところもより良いですね!
AIの世界は防犯カメラにとどまらず、様々な分野で活躍してますよね。 将棋や電化製品、AIYoutuberなんかもいらっしゃいます。
AIの世界に今後もますます期待ですね!ド〇えも~~ん!!
- 2018.04.05
-
【防犯ブログ】自己学習型解析カメラについて
朝、家から外に出るとどんより曇っておりましたので、一旦家に戻って傘を持って出社しましたが
なんと、道行く人たちは傘を持っている人が一人もおらず、、、なぜっ!??
皆さんきちんと天気予報を見ておられるのでしょうか、にしても一人くらい自分のようにうっかり傘を持っている人も居て良いはず・・・不思議とです。
さて、今日は自己学習型画像解析カメラについてお話させて頂きます。
ご存知でしょうか、最新の防犯カメラ技術はめちゃくちゃ進化しているのです。
自己学習型画像解析カメラは名前の通り、人や車両など、被写体を24時間行動パターンを分析し、カメラが自分で学習し映像を解析します。
どんな用途に使えるのかと申しますと
・通常、人が入ってはいけないエリアに誤進入した際に検知→アラート発報
・オフィスの共連れ・なりすまし入室を検知→事務所に自動通報
・工場の作業ライン監視、不自然な動きを検知→映像録画を記録
などなど、様々な用途に使えます。
録画の保存方法は、レコーダーに保存する方法が一つ。
こちらは一般的なパターンで8割くらいの方がレコーダー保存を導入しているかと思います。
もう一つの保存方法はクラウド録画です。
クラウド録画とは、ネットワーク上にデータを直接保存する録画方法です。
場所を取らずにPCで映像を一括管理したい方におすすめです。
いかがでしょうか?
自己学習型解析カメラは導入実績も多数あり、人気防犯監視システムの一つでもあります。
少しでも気になった方は弊社までお気軽にお問合せ下さい。
また、今週土曜日は雨の予報ですので、お出かけの際はうっかり傘忘れにご注意下さい。
- 2018.04.04
-
【防犯ブログ】JR東日本、全ての新たな列車に防犯カメラ設置
春になり、新学期を迎える学生さんや、リクルートスーツに身を包んでいるわかーーーい新社会人さんを多く見かけるようになりました。
ぎゃーぴかぴかでまぶしいー!自分も入社の頃のぴかぴかな気持ちを思い出して、仕事をしようとやる気を頂きました…。皆さんありがとう!
さて、今回のブログは皆さんががいつも利用しているであろう、電車の防犯のお話になります。
JR東日本は、4月3日に2018年度以降に製造する車両全てに防犯カメラを設置すると発表しました。
また3月14日にも東京メトロが2018年度以降順次、全車両に防犯カメラを展開するそうです。
電車の中にあるようで、実はなかった防犯カメラ。
痴漢だけではなく、つり革の盗難や、座席シートのいたずら、はたまた喧嘩などなど、多くのトラブルが潜んでおります。
こういったトラブルの早期解決のお役に立てれば、防犯カメラ会社として、とても幸いです。
またトラブルだけでなくテロ防止などセキュリティ向上にも繋がって、
私たちの生活はこれからも防犯カメラが守ってくれるでしょう!
- 2018.04.03
-
【防犯コラム】レジ上への防犯カメラ設置希望が増えています
最近は、店舗のお客様からレジを撮影するための防犯カメラシステムのご相談を度々いただきます。
目的は強盗対策よりも、スタッフによるレジ金着服防止・・・。
犯人は薄々わかっているのに、証拠がないために解雇や警察へ届け出ることもできないとおっしゃるお客様が多数いらっしゃいます。防犯カメラを設置することで、着服行為の決定的な証拠を残すことができるうえ、不正の抑止効果も期待できます。
NBCのフルHDカメラなら、人の特徴はもちろん紙幣の種類まで鮮明に映し出し、レジ対応時の音声の記録も可能です。
不正な着服行為のほか、「レジの残高が合わない」、「お釣りの受け渡しトラブル」などレジ回りでの
の防犯カメラ活用用途はさまざま。NBCの防犯カメラがレジのお悩みを解決します!
- 2018.03.23
-
【防犯ブログ】電源がない場所でも防犯対策
年に2~3回ですけど、「電源を引けない場所なんだけど防犯カメラ設置できる?」というお問い合わせをいただきますよ。
山林の産廃監視や、野生動物の記録など用途はさまざま。
先日は「と東京オリンピック選手村建設工事の場面を撮影したんだけど、工事期間中だけだから電源引きたくないしどうしたもんかね?」というお尋ねでした。
はい!電源がなくても防犯カメラの設置、できます!
防犯カメラと合わせて、ソーラー蓄電池パネルを取り付けますよ。曇天時でなんと1週間ほどの記録ができちゃいます!
しかもパネル、カメラを取り付けるポールは可動式のため、建設現場などの短期間のご利用にもおすすめです。見た目も風車みたいで風流ですね!
電源の引き込みができない場所への防犯カメラ設置、どうぞ諦める前にご相談くださいね。
- 2018.03.22
-
【防犯ブログ】コインランドリーで下着盗む…250点押収
愛媛県のコインランドリーで女性の下着を盗んだとして会社員の男が逮捕された。男の自宅などからは女性用の下着約250点が押収されている。
窃盗の疑いで逮捕されたのは四国中央市金砂町小川山の会社員・藤原計男容疑者(53)。警察によると藤原容疑者は先月10日の午後11時半ごろ、四国中央市内のコインランドリーで市内に住む40歳代の女性の下着1枚を盗んだ疑いがもたれている。
女性が一度店を離れ洗濯物を取りに戻ったところ、下着1枚がなくなっていることに気付き、警察に通報したという。
警察では防犯カメラの映像などから藤原容疑者を割り出し、21日に自宅や車を捜索したところ、女性用の下着やストッキングなど約250点が見つかった。警察の調べに対し藤原容疑者は「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は動機や余罪について詳しく調べている。(参考 日テレニュース24 最終更新:3/22(木) 14:05)
防犯カメラが盗難や不審者の出入りを抑止します。トラブル発生時も録画映像を残すことで、犯人の早期逮捕や再発防止が期待できます。
- 2018.03.20
-
【求人のお知らせ】営業職募集
日本防犯カメラ株式会社では、営業職の人材を広く募集しています。
・募集職種
営業職(防犯カメラ等録画機器のルート営業等)
・ご応募方法
まずは、履歴書・職務履歴書を下記までご郵送ください。
※書類選考結果については書類到着後5日に以内にご連絡申し上げます。
※お送りいただいた書類は、返却致しません。
〒104-0028 東京都中央区銀座3-11-11 第33荒井ビル5F
日本防犯カメラ株式会社 採用担当 遠山 宛
・お問合わせ先
TEL:03-6264-2138
E-MAIL:info@bouhancamera.co.jp
日本防犯カメラ株式会社 採用担当 遠山
ご応募お待ちしております!
- 2017.08.10
-
営業休業日のお知らせ
日本防犯カメラでは、下記の日程を休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。
◆夏季休暇日: 8月11日~8月16日
※8月17日 より、通常通りの営業となります。...
上記期間中にメール等でお問い合わせいただいた際は、8月17日より至急ご対応させていただきます。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2017.08.10
-
【プレスリリース】画像解析機能搭載ハイブリッドレコーダーを発売
日本防犯カメラ株式会社は、ハイブリッドレコーダー AHD-R2シリーズを、2017年8月1日(火)より販売開始しました。
「ハイブリッドレコーダー(AHD/IP)4CH AHD-R204」
http://www.bouhancamera.co.jp/product/ahd-r204
「ハイブリッドレコーダー(AHD/IP)8CH AHD-R208」
http://www.bouhancamera.co.jp/product/ahd-r208
「ハイブリッドレコーダー(AHD/IP)16CH AHD-R216」
http://www.bouhancamera.co.jp/product/ahd-r216
【製品・サービスの概要】AHD(アナログハイビジョン)カメラやネットワークカメラを接続し、長時間の映像保存ができるハイブリッドタイプのレコーダー。本体に付属のマウスをつなげ、モニター上のアイコンをクリックするだけで録画データの検索や再生などを直観的に操作することができます。
<3つの特長>
1:AHDカメラだけでなく、ネットワークカメラも接続可能
AHDカメラや従来のアナログカメラはもちろん、ネットワークカメラの録画、モニタリングにも対応しています。既存の防犯カメラを活用したリニューアルにもご活用いただけます。
ネットワークカメラ接続時は、カメラ画角内に境界線やエリアを設定し、境界線を越えた場合やエリア内に侵入した場合に検知することができます。検知時にはブザーを発報する、メールを送信する、外部機器に接続する等の設定が可能です。
2:最大20TB HDD内蔵の長時間録画タイプ
標準1TB、最大20TBまでの内蔵ハードディスク増設ができ、ご要望の録画日数に合わせ、ハードディスク容量を選べます。W300xH52xD248mmのコンパクトタイプで、省スペースでお使いいただけます。
3:独自のダイナミックDNSサービスで無償スマホ監視
無料の遠隔監視アプリSuperLivePlusから、ライブ映像、録画映像のモニタリングが可能です。
Android、iPhoneのどちらにも対応しています。レコーダー本体から発行されるQRコードで簡単に設置が可能です。アイコンをタップ、スワイプするだけの簡単操作で、過去映像の検索やスナップショットや動画データをアプリ内へ保存することも可能です。
【発売日】
2017年8月1日(火)
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:日本防犯カメラ株式会社
担当者名:遠山くみ子
TEL:03-6264-2138
Email:info@bouhancamera.co.jp